TOP レポート一覧
忍びの国・伊賀 山里の古民家でワーケーション&郷土料理体験

宿泊施設

2022.5.23

BON(農家民宿 凡)

忍びの国・伊賀 山里の古民家でワーケーション&郷土料理体験

「忍者」のイメージが強い伊賀地域。市街地は城下町の名残を楽しむことができる一方で、市街地から少し離れると忍びの里の雰囲気が感じられる農村風景を味わうことができます。隠れ里のような雰囲気のある地域の古民家民泊施設を訪れ、仕事とこの地域ならではの郷土料理づくり体験を楽しみました。

歴史スポットがいっぱい!上野公園を散策

午前中に出先での仕事を済ませた後、伊賀まで移動しました。伊賀地域は盆地というだけあって冬は冷え込む印象があります。雪が降ってこないか心配しつつ車を走らせます。

忍びの国・伊賀 山里の古民家でワーケーション&郷土料理体験

まず最初に訪れたのは伊賀の中心市街地。お城のある上野公園周辺を散策してみました。公園内にある「伊賀上野城」は、築城の名手藤堂高虎公によってつくられたお城で、日本でも1、2を競う高石垣が有名です。

忍びの国・伊賀 山里の古民家でワーケーション&郷土料理体験

城下には小学校、中学校、高校が勢ぞろい。お堀のすぐ横に中学校のグラウンドがあったり学校の真裏にお城がそびえたっていたり、現代においてもこの場所は城下町のままのようです。

忍びの国・伊賀 山里の古民家でワーケーション&郷土料理体験

せっかくなので入館料を払って城内を見学しました。

建物自体は昭和初期に再建されたものですが、城内にはかつて使われていた道具や歴史資料が展示されています。

忍びの国・伊賀 山里の古民家でワーケーション&郷土料理体験 忍びの国・伊賀 山里の古民家でワーケーション&郷土料理体験

高虎公が実際に被っていたという兜も展示されていました。横幅約2メートル、とても迫力があります。

忍びの国・伊賀 山里の古民家でワーケーション&郷土料理体験

お城見学の後は公園内をさらに散策。
忍者について学べる施設「伊賀流忍者博物館」が園内にあります。忍者にまつわるさまざまな資料が揃っており、忍者屋敷のツアーや手裏剣体験など、伊賀ならではのプログラムが展開されています。残念ながらこの日は休館日でした。

忍びの国・伊賀 山里の古民家でワーケーション&郷土料理体験 忍びの国・伊賀 山里の古民家でワーケーション&郷土料理体験

コロナ禍のため近年は開催されていませんが、例年はNINJAフェスタというイベントがあり、全国各地からたくさんの人が伊賀地域を訪れます。外国籍の方もたくさん。
それにしても上野公園は広い。他にも松尾芭蕉の記念館があったり、公園周辺にもいろんな散策スポットがあるのですが、いい時間になってきたのでそろそろ移動。
宿泊先に向かいます。

農村地域の古民家でのんびり宿泊!

今日宿泊するのは「農家民宿 凡」さん。
オーナーの栗原喜代子さんが1人で切り盛りをされている体験型の民泊です。

忍びの国・伊賀 山里の古民家でワーケーション&郷土料理体験

趣きのある古民家。周辺は田畑と里山に囲まれていて、とても静かな雰囲気です。

少し早めにチェックインして、その後「伊賀の里モクモク手づくりファーム」で晩御飯とお風呂!と計画していたのですが…まさかの臨時休業でした。

忍びの国・伊賀 山里の古民家でワーケーション&郷土料理体験

伊賀の里モクモク手づくりファームは、農場や牧場、レストラン、温泉、宿泊施設がある体験型の農業公園です。県内外に直営のレストランや店舗を持っていて、三重県内ではとても有名です。レストランでは、こだわりのハムやソーセージ、野菜、そして地ビールが味わえます。

忍びの国・伊賀 山里の古民家でワーケーション&郷土料理体験

気を取り直して、ご飯の時間まで仕事をすることにしました。
Wi-Fiが入るリビングスペースでパソコンを広げながらひと仕事。
窓から見える畑や里山の風景が気分転換になります。

食事とお風呂は急遽用意していただくことになりました。本当に感謝しています。

仕事をしながら、食事の準備をされている栗原さんとBONの成り立ちやこの周辺地域のことをおしゃべり。この地域のことや栗原さんの取組のお話など、普段オフィスでは聞けない話にいろいろ刺激を受けました。

忍びの国・伊賀 山里の古民家でワーケーション&郷土料理体験

宿泊する部屋はこんな雰囲気。こちらもWi-Fiが入るので、集中したいときは個室にこもって作業するのもよさそうです。

実際、私も食事とお風呂の後、部屋でZoom打ち合わせをしていました。
夜も更けてきたので、この日はこれで終了。おやすみなさい。

ディープな地域文化「田楽講」を体験!

2日目は凡の朝食からスタート。
自家製のベーコンが美味しすぎました。野菜も自家製とのこと。

忍びの国・伊賀 山里の古民家でワーケーション&郷土料理体験 忍びの国・伊賀 山里の古民家でワーケーション&郷土料理体験

朝の窓の外の風景。前の畑は自分たちの畑とのこと。野菜を育てたり、柿やブドウなどを植えたり、いろんなことにチャレンジされているそうです。朝食の後、周辺を散策してみました。

忍びの国・伊賀 山里の古民家でワーケーション&郷土料理体験

水路に氷が張るほどの冷え込みっぷり。ご近所のおじいさんたちにも薪割り等いろいろ協力してもらっているとのこと。田舎ならではのご近所コミュニティのお話は都会の方には新鮮に聞こえるのではないでしょうか。

忍びの国・伊賀 山里の古民家でワーケーション&郷土料理体験 忍びの国・伊賀 山里の古民家でワーケーション&郷土料理体験

庭先には干し芋が。また敷地内には子どもたちの遊び場があります。夏休みに小学生がキャンプしに来ることもあるそうです。かまどなどの設備も整っていて、確かにキャンプ向きですね。

忍びの国・伊賀 山里の古民家でワーケーション&郷土料理体験

この日、「凡」のプログラムで地域の方々と田楽づくりの練習が行われることになっていて、急遽こちらに参加させていただくことになりました。

この地域では昔から、地域の方々と一緒に田楽を食べる「田楽講」という文化があり、それを復興させようという取り組みを栗原さんたちが進めています。

忍びの国・伊賀 山里の古民家でワーケーション&郷土料理体験

竹串も地域のおじいさんたちの手づくり。「昔はこうだったなあ」と記憶を思い起こしながらみんなで田楽を焼いて食べました。ディープな地域文化に触れる機会を持てるのは、古民家民泊の魅力の一つかもしれません。まちでは味わえない貴重な体験をさせていただきました。

忍びの国・伊賀 山里の古民家でワーケーション&郷土料理体験

「農家民宿 凡」オーナーの栗原さん。愛猫のビビちゃんと一緒にパシャリ。

今回は1日の滞在でしたが、2泊3泊と滞在するなら畑のお手伝いや周辺地域の忍者ゆかりの地の散策なども楽しめそうです。ご近所には、忍者修行の体験をされているところもあり、ディープな伊賀を満喫することもできます。機会があれば体験してみたいですね。

伊賀といえばお酒! 帰路でお土産購入

忍びの国・伊賀 山里の古民家でワーケーション&郷土料理体験

「米」「水」「気候」の条件が揃っている伊賀地域は三重の酒どころとしても有名で、複数の酒蔵がいろんな地酒をつくっています。
「凡」の田楽づくりに来られていた地元の方々におススメのお酒を聞いてみたところ、「芭蕉」というお酒を勧められたので、その酒蔵「橋本酒造場」さんを訪れました。
ちょうど新酒の仕込みの時期のようで、店頭にはしぼりたて原酒も並んでいました。
せっかくなので、普通のお酒と一緒にしぼりたて原酒も購入。お世話になっている方への贈り物にすることにしました。

伊賀市内には全部で7つ酒蔵があるそうです。中には蔵見学ができるところもあるとか。時間がある時には立ち寄ってみたいですね。

その後はドライブインで他のお土産を購入し、帰路につきました。

おわりに…

今回は民泊型の宿泊施設を利用しましたが、オーナーさんとの距離感が近くなるのが一番の特徴だと感じました。興味関心テーマが重なっていたり、普段はできない出会いや体験・刺激を求める方にはおススメです。また、オーナーさんを通じて新たなつながりができ、意外な方々と繋がっていく可能性があるのも民泊施設の面白いところですね。

1日のスケジュール

1日目
14:30 「上野公園」に到着。園内散策と「伊賀上野城」の見学
16:30 「農家民宿凡」に到着。メールチェック・書類作成等の仕事
18:30 夕食
20:30 入浴
21:30 メールチェック・オンライン打ち合わせ等の仕事
24:30 就寝

2日目
08:30 起床・朝食
09:30 メールチェック等の仕事
10:00 周辺の散歩
11:00 田楽づくりを体験・地域の方々と談笑
14:30 チェックアウト
15:00 「橋本酒造場」等でお土産購入・帰路へ

施設の紹介

農家民宿 凡
〒518-1323 三重県伊賀市石川1567-1

農家民宿 凡

上野公園
〒518-0873 三重県伊賀市上野丸之内122-1

伊賀上野城
〒518-0873 三重県伊賀市上野丸之内106

伊賀上野城

伊賀の里モクモク手づくりファーム
〒518-1392 三重県伊賀市西湯舟3609

伊賀の里モクモク手づくりファーム

橋本酒造場
〒519-1414 三重県伊賀市御代1116

橋本酒造場

ライター情報

やすみや

松阪生まれ。イラストマップづくり等、中山間地の方々の活動に関わること約10年、気づけばもう40代です。先の見えない人生を、今も楽しみながら模索中。